She reads.

てすと

ユーチューバーチップス

 

 

 

YouTuberのカード付きポテトチップスらしい。

好きなYouTuberはいるけど、正直その人のカードが欲しいかと言われれば微妙である。

 

 

「まぁそんなものも出てくるよな〜」と受け流しながら、どこか変な気持ちになる。

ポテトチップスにカードをつけて販売する、という手法が今らしくない気がする。いや、逆に新しいのか?

子供たちは、たぶん食べたくもないポテトチップスを買い、何種類もあるカードの中から自分の好きなYouTuberが当たるまで、お小遣いを使うのだろう。

過去にも色んな「〜チップス」ってあったと思うし、その記憶があれば、ポテチが捨てられる社会問題とか色んなことを言われるのだろうなぁと目に見える。

特にYouTuberって炎上しやすいと思うから、案外早いうちに販売中止になるんじゃね?と思ったりしてる。

YouTuberって広告の収益が殆どで、たぶんそれ以外にも収益源がある方が活動の幅を広げやすいんだと思うけど、

個人的には、あぁゆう「ポテトチップス+カード」
みたいなビジネスがあんまり好きになれない。
カードが欲しいのかポテトチップスが欲しいのか、消費する人を混乱させるようなやり方。
まぁカードは欲しいし、ポテチついてるなら一応食べとくか、的な消極的な消費。
それならば、カードだけで販売すればいいと思う。

 

 

f:id:Kinguu:20190117205809j:image
話は変わるけど、ソフトバンクユーザー限定で吉野家の牛丼が無料になるサービスがある。

結構前からやってるサービスで、牛丼以外にもファミチキとかもやってるらしいのだけれど、

どうもそうゆうサービスには疎くて、友人から聞かされるまで知らなかった。

で、その時も感じたのが、「それならば1円でも携帯代を安くしてくれ」ということ。
牛丼作るのには、もちろんお金がかかってるわけで、それはユーザーの携帯代から徴収されたもので。

なんか それを「無料だ!」と素直に喜べない。

いや、携帯代払ってるのは自分だしなぁって感じ…笑


まぁあんまりこんなことばかり考えてる奴が増えても、どんどん面白くないことばかりなりそうだし、もう黙っておこう。。。


きんぐぅ